
プレミアム缶詰専門店「ひとかん京都本店」オープン!
「カンナチュール京都高倉錦店」が閉店となりしたが、新たにプレミアム缶詰専門店「ひとかん京都本店」を11月22日にオープンいたしました。 〒604-8...
ブログ
「カンナチュール京都高倉錦店」が閉店となりしたが、新たにプレミアム缶詰専門店「ひとかん京都本店」を11月22日にオープンいたしました。 〒604-8...
カンナチュール自販機が銀座西6丁目の交差点にある三井のリパーク駐車場に設置されました。 実はかなり前から自販機展開の構想はありましたが、ようやくその...
天満橋OMMビル1階の1号店に続き、カンナチュール WineBar の2号店がJR天満駅南口に本日からオープンとなります。 カンナチュールWineB...
大阪天満橋駅にあるOMMビル前広場で開催の 「大人のちょい呑み屋台in天満橋」に 「カンナチュール Winebar#」がオープン! 販売パートナ...
缶詰がどうして常温で3年も 保存ができるかご存知でしょうか? 食品が劣化する要素は主に3つ 1. 微生物による分解 2. 酸素による酸化 3. 光に...
ここ最近、鹿や猪などジビエの鳥獣害被害が拡大しており 100億円を超えているそうです。 知り合いの生産者さんたちも、 お困りだというお話をよく聞きま...
岡山県真庭市の「シェア工房美甘」は 株式会社しげや さんが運営されており 当社はその加工場運営をトータルに プロデュースをさせていただいております。...
当社が立ち上げから運用、商品開発と トータルでプロデュースさせていただいている 岡山真庭市のシェア工房美甘にて 新商品缶詰のテスト製造をしました。 ...
10月10日は「缶詰の日」だそうです。 缶詰は214年前の1804年に誕生しました。 ナポレオンが戦争の兵士に 食料を届ける技術を募集しました。 ニ...
京都大学にて学生さんや関係者の皆さんと 企画の打ち合わせと試食会を実施しました。 今回が2回めの試食会でしたが方向性が決まりました。 あとは、2、3...